ひと手間加えるだけ簡単めちゃウマになるんです!
キャンプ・アウトドアで何を作ったらいいのかわからない。キャンプ=BBQ!は王道です。
しかしそればっかりだとちと味気なくなって来てしまう今回はBBQ+αでさらにグレードアップしたアウトドア飯【スペアリブ】を作ってみました。
ではどうしたら作れるの?お願い!もっと簡単にして!!
と言う思いから誰でもできるレシピを紹介します。
子供も大喜び!めちゃ簡単料理!


市販の調味料・素を使います!それにひと手間加えればめちゃウマ!!子供の好きなものと言ったら肉〜!!!!スペアリブいっちゃお〜!!!ダッチオーブンで作っちゃおー!!
調理時間
30分でできます。(ガスでもできるよ)
道具
- ダッチオーブン
- まな板
- 包丁
- トング
- ジップロック
材料
- スペアリブ
- スペアリブの素(市販しているもの)
- クレイジーソルト
- ニンニク(チューブ)
- じゃがいも
- にんじん
- お好みでマスタード
(野菜はなくてもOK!ある野菜でおk!)
作り方
- 買ってきたスペアリブにクレイジーソルトをフルフリ!
- スペアリブを切り離す
- ジップロックにスペアリブ入れスペアリブの素・ニンニクチューブ適量 入れる(ニンニク入れるがひと手間!)
- よ〜〜〜くまぜまぜ フリフリ(少し時間つけておくと美味しい)
- 野菜を適当にカット
- ダッチオーブンを熱したらスペアリブ・野菜投入〜!(タレは半分入れる)
- フタ閉める。たまにひっくり返してあげ、いい感じになったらジップロックに残ったタレ入れる
- 出来上がり〜!!!
マスタードつけて食べると海外いったみたい!!
めちゃ楽で子供もがっつく!骨をむしゃぶる姿はザッ!野生人!みたいでキャンプ のモチベーションMAXになること間違いない!!!
お試しあれ